top of page

2025年のダサイン

  • 執筆者の写真: Eliza
    Eliza
  • 10月4日
  • 読了時間: 1分

今年も山梨外語学院の女子寮で、みんなでダサイン祭をお祝いしました。


ree

寮長のラジャニさんが挨拶のスピーチを行い、先生方や友人たちの優しさとサポートに感謝の言葉を述べました。その後、ヨダ先生が伝統的な祝福の儀式として、赤いお米で作られたティカをみんなの額に付けました。



学生たちはごはん、カレー、チップスなど、たくさんの美味しい料理を準備しました。

カレーは辛いものと辛くないものの2種類があり、どちらもとても人気でした。



We all sat together in the tatami room, shared food, talked, and laughed.

After eating and cleaning up quickly, we turned on the music and started dancing!


ree

みんなで畳の部屋に集まり、料理を分け合いながら食事を楽しみ、会話や笑い声が絶えませんでした。食事のあとはすぐに片づけをして、音楽をかけ、楽しくダンスをしました。

あたたかく楽しい時間を一緒に過ごしてくれて、ありがとうございました。

ごちそうさまでした!


 
 
 

コメント


bottom of page